デイサービス

デイサービス・ケアプランセンターの運営

デイサービス「わくわく」、ケアプランセンター「わくわく」を運営しております。
ゆったりした環境の中であなたらしい時間をおすごし下さい。
見学もお待ちしております。

お申し込み問い合わせ

  • 〒669-3131
  • 兵庫県丹波市山南町谷川2033(旧山南町役場跡)

  • ※個人情報は正当な理由なく第三者に漏らしません。必要な場合は、利用者様に同意を得ます。

デイサービス「わくわく」

デイサービスわくわくは建物面積120坪、芝生の庭面積110坪というゆったりとした環境の中でご利用者さまに『あなたらしい時間』をおすごしいただくことをめざして平成16年4月にオープンしたデイサービスです。
暖かい雰囲気の中で、入浴や食事、機能訓練、レクリエーション、健康チェックなどを行います。季節によって行事もいろいろご用意しています。ご利用者さまそれぞれに楽しい時間を過ごしていただき『わくわく』した気分になって元気になっていただくことを目標にしています。 住み慣れた家で、ご家族や近所の方と、『いつも、いつまでもお元気で』お過ごしいただけることを願っています。

当施設では、要介護認定を受けられた方に月曜から土曜日まで通所介護サービスを行っています。また、H29年4月より要支援1・2の方対象に総合事業として基準緩和型通所サービス・短時間デイサービスを開始しました。身体的にほぼ自立している方にもお越しいただき、日常いきいき百歳体操や入浴、食事をお楽しみいただいています。時間の延長も可能ですのでお気軽にご相談ください。

ご利用日

月曜日~土曜日(定員33名)

休み

日曜日、お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3)

ご利用時間

9:00~16:15

ご利用できる方

介護保険で要介護・要支援認定を受けられた方

わくわくの1日

1日のスケジュール
8:15 お迎え
8:30~ 健康チェック・入浴・機能訓練・レクリエーション 明るい日ざしの中で肩までお湯につかれば温泉気分。
12:00~ 食事・口腔ケア 仕出し屋さんの本格的な味で提供します。
13:00~ 休憩
14:30~ あなたらしい時間 体操、口腔体操
15:30~ ティタイム・歌
16:15~ お送り

ご利用料金表

介護度 基本料金
要介護1 648円
要介護2 765円
要介護3 887円
要介護4 1,008円
要介護5 1,130円
デイサービス提供体制 加算Ⅰ(イ)18円
入浴料 50円/回
口腔機能向上費 150円/回月2回まで
食事代/1日 600円
送迎を実施しない場合 片道47円返金致します。
総合事業(国基準)令和1年10月1日改訂
要支援1
(体制加算 72円)
1,655円/月4回超
380円/1回4回まで
要支援2
(体制加算 144円)
3,393円/月8回超
391円/1回8回まで
口腔機能向上費 150円/月
運動機能向上加算費 225円/月
選択的サービス複数加算 480円/月
食事代 540円/日 ※介護職員処遇改善加算Ⅱ
所定単位に4.3%乗じる
  • ※(介護度保険単位+加算単位+介護職員処遇改善加算)×10.54(地域区分)の10%が利用者負担額となります。
  • ※ご負担額は介護保険報酬の改定により変更する場合があります。

スタッフ

施設長 1名
看護師 2名
相談員兼介護士 3名
介護士 7名
事務員 1名
運転手 2名
16名
わくわくのランドマーク・時計台

わくわくギャラリー

デイサービスわくわくでのフォトギャラリーです。

ケアプランセンター「わくわく」

ケアプランセンターとは

「ケアマネージャーってどんな仕事をしているの?」

介護を必要とする方や、ご家族の相談に応じたり、アドバイスを行ったりします。
介護サービスの利用に向けての窓口になります。
常勤のケアマネージャー3人が勤務しています。
なんでもお気軽にご相談ください。

介護が必要になったら「申請から利用までの流れ」

  1. 丹波市役所介護保険課または、地域包括支援課(0795-88-5751)に申請して下さい。
  2. 居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)を紹介してもらいます。 「ケアプランセンターわくわく」他多数の事業所があります。ご本人ご家族が希望される事業所を選び、直接事業所に申し込んでください。 同時に主治医に「主治医意見書」を書いてもらいます。
  3. 市町村の職員が自宅を訪問して、心身の状態を調査します。
  4. 介護認定審査会により要介護度が決定し、通知されます。
  5. 担当のケアマネージャーが利用者様の自宅へ訪問します。
  6. 希望される生活や、身体の状態にあわせて介護サービスの利用計画(ケアプラン)を作成します。
  7. サービスの実施に向けて、主治医や介護サービス事業者と連絡調整します。
  8. サービス開始後も適宜。ご自宅や介護サービス事業所等を訪問し、介護サービスの利用状況の把握や確認を行います。必要に応じて、ケアプランの見直しを行います。

「在宅で利用できる介護サービスは...」

  • 看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)
  • 訪問看護
  • 訪問リハビリテーション
  • 訪問介護(ホームヘルプサービス)
  • 訪問入浴介護
  • 通所リハビリテーション(デイケア)
  • 通所介護(デイサービス)
  • 短期入所生活介護(ショートステイ)
  • 短期入所療養介護(医療型ショートステイ)
  • 福祉用具貸与・購入(車イス・介護ベッド等)
  • 住宅改修